青学出て、新卒でブライダル入って、ITベンチャーに転職して事業作って、29歳で起業して、SimplishというIT企業を@銀座で経営している社長の話。/小川壮史

Simplish株式会社(シンプリッシュ)というIT企業を@銀座で経営しています。インターネット制作、広告、アプリ開発に関してできないことはないです。得意分野は『スマホを使ったインターネット集客』です。インターネットと人材紹介をメインに会社経営しております。人材紹介では普通のルートでは面接すら辿り付けない様な、外資系と国内大手企業の案件を揃えております。独立や法人の新規事業にはフランチャイズシステムを利用したビジネスモデルを提案しています。1985年生まれB型。青山学院大学卒業。埼玉県羽生市出身。

日本人が日本を見て世界に発信するブログ。The blog which a Japanese sends to the world to see Japan.

Going abroad, and always thinking,

After all Japan being the most livable.

I think that there is good most There is no place like home partly because I say even if I live even if I go to wherever and,

I think of one's hometown to be it best.

So far the United States, Asia, Malaysia, Singapore, China, Thailand, Vietnam, Cambodia,

I went to France, Germany, the U.K. and the various countries.

In the United States in particular from New York to California, Puerto Rico.

The Japanese is interested in the world.

I am interested very much.

Even if even if make language study, make culture; for a foreigner different in the appearance,

I show interest very much.

And I eat. I show interest very much.

I see the sights in reference to a book and blog, SNS and a sightseeing book.

Always thinking,

When a Japanese sees the sights of the foreign countries,

The overseas local person does not go very much,

The spot for sightseeing happens quite often.

There are a lot of sightseeing books writing such a thing,

There is not really the book showing the ways of enjoying such as people of the country that is a niche people of the mother country.

You must always ask a person of the country,

Even if an overseas person comes to Japan in the same way,

The place that Japanese do not usually go becomes the popular tourist attraction.

For example, it is Tokyo Tower, Asakusa.

Many Japanese do not go. Rather than sightseeing,

I look from outward appearance.

The person who has really been to Kiyomizu-dera Temple of Kyoto,

I think that there is few it. I think that it is three or four of ten.

(leave out the school excursion of school days)

With the sense of values of the foreign person for it, the sightseeing,

The Japanese sense of values slips off.

So it is really interesting in Japan and,

This blog introduces delicious shop and culture.

Tokyo, Kyoto, Hokkaido, Okinawa, ramen, sushi, Ginza, camera, shopping, Shinjuku, Shibuya, Hiroshima, Nagasaki.

 

日本

 

海外に行っていつも思うことは、

 

やはり、日本が一番住み易いということ。

 

住めば都ということもあって、どこに行っても住んでもそこが一番良いと思ったり、

自分の故郷は一番よく思える。

 

今まで、アメリカ、アジア、マレーシア、シンガポール、中国、タイ、ベトナムカンボジア

フランス、ドイツ、イギリスと、色々な国に行きました。

特にアメリカでは、ニューヨークからカリフォルニアプエルトリコまで。

 

日本人は世界に興味があります。

とても興味があります。

 

語学にしても、文化にしても、見た目の違う外国人に対して、

とても興味を示します。

そして、食事。とても興味を示します。

 

本やブログ、SNSや観光本を参考にして観光を行います。

 

いつも思うことは、

 

日本人が海外を観光するときに、

海外の地元の人はあまり行かないけど、

観光用のスポットというのはよくある。

 

そういうことを書いている観光本はたくさんあるけど、

本当にニッチなローカルの人とか、母国の人の楽しみ方を公開している本はない。

いつもローカルの人に聞かなければいけないんだけど、

同じ様に、海外の人が日本に来ても、

日本人が普段行かないような場所が名物観光スポットになっていたりする。

 

例えば、東京タワー、浅草。

あまり日本人は行かない。観光というよりも、

外目から見たりするだけ。

京都の清水寺も実際に行ったことがある人は、

少ないと思う。10人中3,4人くらいだと思う。

(学生時代の修学旅行は抜かして)

 

それくらい、観光に対する外国の人の価値観と、

日本人の価値観はズレている。

 

なので、本当に日本で面白かったり、

美味しいお店や文化をこのブログでは紹介して行きます。

 

東京、京都、北海道、沖縄、ラーメン、寿司、銀座、カメラ、ショッピング、新宿、渋谷、広島、長崎。